「彼氏に未読無視を1週間もされた…別れるべきなのかな?私なんか怒らせちゃった?」
彼からまさかの未読無視をされたら、何か気に障ることをしたのかもと不安になりますよね。
LINEの未読無視を彼氏に突然されるのは、本当に辛いです。
LINEに気づいていないのかもと思って追加でメッセージを送ってしまい、気づけば自分で自分のメッセージの未読を増やしたりして。
実は、彼氏に未読無視をされた時、追撃LINEをしつこく送るのは、一番やってはいけないことなんです。
その結果、彼をもっと不快にさせてしまうかもしれません。
まずは、彼がなぜ未読無視をするのか、まずはその気持ちを理解することが必要なんです。
そこで今回は、彼氏が未読無視する心理と、1週間も未読無視されたら別れるべきなのかどうかについてお話ししていきます。
悶々とした気持ちの時におすすめのLINEを使った対処法も取り上げていますので、参考にしてみて下さいね。
また、彼に冷められて不安を感じている方へ。
今、期間限定で『冷めた彼にもう一度愛されるようになった女性の体験談』を公開しています。
彼に愛されるためのヒントがたくさん詰まっているので、彼を本気にさせたい方はぜひチェックしておいてください!
→【体験談】冷めた彼の気持ちを取り戻して以前より愛されるようになった話
彼氏に未読無視を1週間されたら別れる?未読無視する彼氏の心理は?

彼氏から突然LINEを未読無視を1週間もされたら、自分が悪いんじゃないかと不安になります。
「何か怒らせたのかも」とその直前の会話を必死に思い出したりして。
こんな状態が長く続くことは、いい傾向ではありませんよね。
今までこんなことがなかった場合は、なおさら要注意です。彼の状態を見極め、早めの対策を打つ必要があります。
では、彼はどんなつもりで未読無視をするのでしょうか。
突然すぎる彼氏の未読無視は何かあった可能性も
未読無視が長く続くのは、2人にとっていい関係ではありませんよね。
でもそれが、わざとではなく仕方なかったという場合もあるんです。
それは、彼の仕事が忙しい、または携帯を失くしてしまったなどのトラブルがあった時。
特に男性は、彼女に連絡を取ることよりも仕事の優先度を高くしている人も少なくありません。
男性にとって仕事は特別なんですよね。
だから彼としては、状況が落ち着いて余裕が出来たら連絡をしようと思っているのかもしれません。
この場合、決してあなたをないがしろにしているわけではありません。
とはいえ、女性からすると文句も言いたくなりますよね。
「どれだけ忙しくてもLINEくらい見てるでしょ」
「おやすみくらい言ってもいいと思うんだけど」
でも、彼に悪気はないと思うと怒れなくなってしまい、それがまた厄介だったりします。
でも、そんな男性もいるということを知っておきましょう。
それから、仕方がなかったという理由がもう1つ。
携帯を失くしてしまった、故障してしまったなどのトラブルが発生している場合です。
連絡したい気持ちはあるけど手段がない、電話番号がわからない、と彼も困っているかもしれません。
この場合だと、彼が直接あなたの家に会いに来てくれる可能性もありますよ。
ただ彼から連絡がないからといって、焦って何度も追撃LINEをするのはやめておきましょう。
心配する気持ちはわかりますが、ある程度は放っておく方がいい場合があります。
こちらの記事では、彼氏から連絡がない時の対処法について詳しくまとめてみましたので、ぜひ参考にしてみてくださいね。
→ 彼氏から連絡が来ない時はほっとくのがいい? 待つべき期間や対処法
未読無視は意図的かも!気持ちが冷めて別れようとしている

突然の未読無視は、彼の気持ちが冷め始めている可能性もあります。
彼はあなたにどのタイミングで別れを告げようか、タイミングを見計らっているのかもしれません。
また、別れを決めたわけではないけど、本当にあなたのことが好きなのかをゆっくり考えたいのかも。
迷っているままでは、あなたとLINEで何を話せばいいのか分からなくなっている可能性も。
だから、彼はあなたからのLINEを見て見ぬ振りをしているのかもしれません。
あなたから逃げている状態です。
理由はなんであれ、突然未読無視をしないでと思いますよね。
でも、もしかしたらそんな余裕すらない状況なのかもしれません。
もし、未読無視をされる前にも冷たい感じや壁を感じるようなことがあったのなら、彼の気持ちは冷めつつあった可能性もあります。
また、彼氏の未読無視に悩んでいる女性たちは、このように自分と折り合いをつけながら過ごしているようですね。
未読無視に悩まされる女性たり頑張れ!って応援したくなります。

彼氏は未読無視を急にすることで自然消滅を狙っている
突然の未読無視をされたら、彼にあまり大事にされていないのかもと思ってしまいますよね。
実は、彼は本気で付き合っていたわけではなかった、というパターンもあり得るんです。
彼と付き合ってまだ日が浅い場合、最初から彼は本気で付き合っていなかった可能性も。
初めからフェードアウトするつもりだったのかもしれません。
LINEは関係が上手くいっている時には2人の世界を楽しめます。
でも、気持ちがなくなった相手とはメッセージを読むのも面倒になることも。
そのまま別れ話をするのも嫌になり、連絡をしないことで自然消滅を狙っているのかもしれません。
もしこのような理由だった場合、彼への見方も変わってきますよね。
正直、今後彼を信用するのは難しいかもしれません。
【※彼をもっと本気にさせたい方へ】
→彼が冷たい態度を取るのはなぜ?冷めた彼を本気にさせるために行った3つのこと
彼氏の未読無視はいつまで待つ?1週間で別れる前にやるべき事とは?

彼氏に未読無視をされたら、いつまで待つべきでしょうか。
3日ぐらいは待つべきと思って、不安になりながら待つ。
まわりから1週間は待ってみたらと言われて、頑張って1週間待つ。
それぐらいで、あなたの気持ちも限界になるのでは?
それに、彼から連絡があるかもと思って2週間以上待った場合、どんな理由で既読無視していたとしても許せないかもしれません。
ただ、待つ日数に決まりはありませんし、それは人それぞれです。
あなたがどのくらい待つことができるのか、それまでの彼との関係性やあなたの気持ち次第だと思ってください。
ただ、絶対にやってはいけないことがあります!
たった1日の未読無視に「どうしたの?何かあったの?」と何回も連絡を入れること。
仕事が忙しかったことが理由だった場合は、彼は責められたことであなたへの気持ちが冷めることも。
彼の気持ちの負担になってしまいます。
彼が未読無視をしている理由がわからないうちは、感情的になってしまうのはよくありません。
1週間待ってみても既読すらつかないようであれば、連絡をいれてみましょう。
「連絡ないけど大丈夫?」「体調悪いの?」と自然な感じで。
それでも反応がない場合は、もしかしたらブロックされているかもしれません。
辛いことですが可能性はなくはないですよね。もちろん腹立たしくもあります。
この際はっきりさせたいのなら、ブロックされているかどうか確認してみましょう。
LINEスタンプ・着せ替え・絵文字のプレゼントをしてみる
LINEはブロックをされている場合、プレゼントを贈ることが出来ません。
試しに何かスタンプなどをプレゼントしてみてください。
ただ、もしかすると彼がすでに同じ物を持っている可能性もありますよね。
プレゼントが出来なかった場合は、他のスタンプや着せ替えで試してみましょう。
ブロックされていなかったら彼に届いてしまうので、贈るプレゼントも届くことを考えて選ぶといいですよ。
複数人トークを作成してメッセージを送ってみる

グループでトークを作成して、メッセージを送ってみるのアリですね。
ただこれは、共通の友人などの協力者が必要となります。
彼を含む複数人トークを作成し、トークメンバーリストを確認してみて下さい。
ブロックされていても、あなたの画面には彼が含まれています。
ですが、協力者となる友人の画面には表示されていない場合があり、その場合は彼にブロックされているということです。
スタンプやグループトークなど試してみても、彼から反応がない場合、どうすればいいか不安になってきますよね。
未読無視もいつまで続くかわからないと、何か行動を起こさなきゃと焦ってしまうはず。
でもそんな時こそ落ち着いて行動しましょう。
まずは彼の気持ち、つまり未読無視をする男性心理について理解しておくことをおすすめします。
こちらでは未読無視する男性心理について詳しくご紹介しています。
どうすればいいかわからなくなったら、彼の気持ちを理解することに戻りましょう。
→ 彼氏の未読無視はいつまで続くの?男性心理や状況別の対処法とは?
彼のタイムラインを確認する
彼のホーム画面に行き、投稿があるかどうかを確認してみましょう。
彼が何かを投稿しているのにも関わらず、あなたのタイムラインには流れていなかった場合、ブロックされています。
ブロックをしている相手のタイムラインには、投稿が流れないシステムになっています。
ブロックされたことを確認したなら別れる

彼からブロックされているかどうかを確認するのは、とっても不安ですよね。
できればこんなことやりたくないですから。
ですが、何もしないで待って自然消滅をしてしまうのが嫌であれば、思い切って試してみてください!
ブロックされていたら、大きなショックを受けることも確かです。
でも、そんな男だったんだと開き直ることもできますよね。
そんな男のためにあなたが傷つく必要はありませんし、思い切って別れた方があなたのためです。
今は彼のことが好きでも、彼と離れてみるとイイ男はたくさんいますから。
逆に1週間待ってみて何事もなかったかのように好感触な返信がくるなら、あなたは何も気にする必要はありません。
それは、彼には悪気がなくLINEの返信を後延ばしにしていただけ。
おそらく、彼の中でLINEの優先度が低いだけなんです。
でも、またこんなことになったら嫌だと思う方は、「心配したよ~」と自然な感じで不安だったことを伝えましょう。
その時に、感情的になって彼を責めることのないように気をつけましょう。
【※彼に追われ愛されたい方へ】
→冷めた彼にもう一度愛されるようになった体験談!大好きな彼を夢中にさせる方法とは?
まとめ

彼に突然、未読無視をされたら焦ってしまい、冷静な判断をするのは難しいですよね。
「彼に何かあったのでは?」と心配になり、居ても立っても居られませんから。
でも、彼からの連絡を数日待ってみたり、ブロックされていないか確認したりしていると、少しずつ冷静になってくるものです。
「私、一体何をしてるんだろう」と自分を振り返ってみることもできます。
きっとあなたの中で、彼との別れが近づいていることを感じているのかもしれませんね。
とはいえ、既読無視のような形で避けられると、彼に執着してしまうのも分かります。
でも、考えれば考えるほど不安になるだけなんです。
だから、こんな時こそ自分の時間を充実させて過ごしてみて下さい。
彼にこだわるのではなく、自分の好きなことを思いっきりして楽しい時間を過ごした方がいいやと開き直ってみて下さい。