ネイチャートレイル

学びのゾーンのネイチャートレイル(自然散策路)は2コース。

全長670mの、ユニバーサルデザインのヨンナーコースは、小さいお子様やご高齢の方、車いすの方も安心してご散策いただけます。

沢沿いの散策路、リバーソングコースは、沢の生態系を保護するため、ガイド同行のガイドウォークでのみご利用いただけます。

※受付はビジターセンターにてお願いいたします。

 

春~夏

北からの季節風がおさまる頃、やんばるの森は一年で最も美しい時期を迎え、目にも鮮やかな若葉色と赤紫色の新芽、イタジイの花の香りを楽しむ事が出来ます。森では動物たちが恋の季節を迎え、遠く離れた地域から、渡来してくる夏鳥のアカショウビンやサンコウチョウたちが顔を揃える頃には、本格的な子育てのシーズンとなります。
梅雨明け前後になると、7種程のセミが鳴き始め、いっそう賑やかな森になります。

秋~冬

秋のやんばるは、実りの季節。落ち葉の上に散らばるドングリは、この時期、ノグチゲラなどの鳥類や、リュウキュウイノシシ、ケナガネズミなどの哺乳類たちを育む大切な餌となっています。

フヨウの花が咲く頃、サシバやシロハラなどの冬鳥が越冬のためにやってきます。夜の沢では、繁殖活動を行う種々のカエルたちの一風変わった鳴き声が、あちこちから聞こえます。日本一美しいとされるイシカワガエル、並外れた跳躍力を持つハナサキガエル、目から鼻先への黒紋が美しいリュウキュウアカガエル、いずれも琉球列島の固有種です。

タグ:

△TOP