「付き合いたての男性って本音ではどんな気持ちなの?もっと彼と距離を縮めたいな」
彼と付き合いたてはちょっとしたことが嬉しくもありますが、不安になることもありますよね。
「彼は私のこと本当に好きなの?」と彼の本音が気になるものです。
- 付き合いたての男の本音ってなに?
- 付き合いたての男性と一気に気持ちが近づく方法は?
- 男性と長続きするためにはどうすればいい?
このように彼の気持ちが分かれば、安心してお付き合いを楽しめますよね。
今回は、付き合いたての男の本音についてご紹介していきます。
さらに、彼と急接近できるアプローチ方法や、長続きするためにやるべきこともお話ししていきますので、ぜひ参考にしてみて下さい!
また、彼に冷められて不安を感じている方へ。
今、期間限定で『冷めた彼にもう一度愛されるようになった女性の体験談』を公開しています。
彼に愛されるためのヒントがたくさん詰まっているので、彼を本気にさせたい方はぜひチェックしておいてください!
→【体験談】冷めた彼の気持ちを取り戻して以前より愛されるようになった話
付き合いたての男の本音は?不安とドキドキで一杯の男性心理!

付き合いたての男性の本音には、主にこのようなことがあります。
- 彼女から嫌われないか心配でいいところを見せたい
- 彼女が別な男性に惹かれてしまわないか不安
- 彼女をもっと知って自分だけが知っていることを増やしたい
実は女性と付き合いたての男性は、割と不安とドキドキで一杯なのです。
男性は女性にモテたい、女性からいい男だと思われたいという本能があります。
そのため付き合いたての男性は、彼女の気を引くことで頭がいっぱいになっていることもあるんです。
付き合う前は彼女を振り向かせるという目標があったため、がむしゃらに突き進むことができた。
でもいざお付き合いがスタートすると、途端に戸惑ってしまう男性も。
ここでは、付き合いたてに男性の本音について詳しくお話ししていきます!
彼女から嫌われないか心配でいいところを見せたい
付き合いたての男性は彼女から嫌われないかが心配で、いいところを見せたいと必死に考えています。
なので付き合った直後は、好きな女性と付き合えたことに喜びを感じているでしょう。
でも、段々と彼女を落胆させてしまわないか、自分は彼女にふさわしい相手になれるのかと不安な気持ちも湧き出てくることも。
「いい所を見せたい」「できる男でありたい」という思いで、空回りしてしまうんですね。
自分と付き合ってよかったと彼女に思って欲しいのが本音でしょう。
彼女が別の男性に惹かれてしまわないか不安

自分が彼女と付き合っているのに、彼女が別の男性に惹かれてしまわないか不安になってしまう男性もいます。
自分に自信がもてない男性によくあることですね。
「今は自分が彼氏だけど、いつ他の誰かに取られてしまうか分からない」と考え過ぎてしまうことも。
「彼女と仲良くしている男友達が気になる」
「SNSで彼女の参加している集まりの中にいるあの男は誰だ?」
などと、今までは感じたことのない余計な心配をし始めてしまうのです。
付き合った途端、他の男性たちを気にするようになるため、嫉妬や束縛をする男性もいます。
彼女をもっと知って自分だけが知っていることを増やしたい
男性は独占欲が強い人が多いため、彼女を独り占めしたいと考える人も少なくありません。
なので、自分だけが知っている彼女のことをもっと増やしたいと思うのです。
実際、付き合う前から相手のことを知り尽くしていた、なんてことは少ないですよね。
まだお互いの事をよく知らない段階で付き合うことの方が多いものです。
そのため付き合いたての頃は、付き合う前からの相手の人間関係が気になってしまいます。
となると男性は、彼女を自分だけのものにするために、もっともっと彼女のことが知りたくなるのです。
また、付き合う前にみせた態度と、恋人になった後の態度では違うこともありますよね。
親密になればなるほど、今まで知らなかった彼女の面が見えてくるのは新鮮でもあり、不安になることも。
「もっと彼女のことを知りたい」「俺だけの彼女にしたい」と独占欲が湧くのでしょう。
彼氏だから見られる彼女の一面をもっと知りたいのが、男の本音ですね。
【※彼をもっと本気にさせたい方へ】
→彼が冷たい態度を取るのはなぜ?冷めた彼を本気にさせるために行った3つのこと
付き合いたての男性と一気に気持ちが近づくアプローチとは?

付き合いたての男性と気持ちを近づけるためには、こんなアプローチがおすすめです。
- スキンシップを少しずつ増やして距離を縮める
- 彼のいいところをたくさん褒めて安心させる
- 心を開く!自分のことを積極的に彼に知ってもらう
付き合いたての男性とは、最初は初々しい距離感でいるのも楽しいものですよね。
でも付き合っていると、もっと距離を縮めたい!と欲が出てくるのは当然のことです。
ここでは、付き合いたての男性ともっと気持ちが近づくための方法をご紹介していきます
ぜひ参考にしてみて下さい!
スキンシップを少しずつ増やして距離を縮める
一番効果的なのは、スキンシップを少しずつ増やして距離を縮める方法です。
スキンシップを取ると、言葉では伝わりづらい感情やぬくもりをダイレクトに相手に伝えることができますよね。
少しずつ触れ合っていくことは、付き合いたてのカップルにとても効果的です。
ただし、いきなり一方的にべたべたと触ったりするのはやめましょう。
周りの状況や相手の気持ちを考えずにスキンシップをしすぎると、男性は引いてしまうかもしれません。
かならず彼の様子をよくみて、彼の気持ちに寄り添った自然な形で、さりげなくスキンシップを取ってみてください。
たとえば、会話の中で思わず笑ってしまうようなことがあった時に、笑いながら優しく相手の腕に触れるなど。
彼が手を握ってきたら、優しく握り返してあげるなど。
付き合いたての男性は、彼女に嫌がられることが怖くて自分からはなかなか触れられない人もいます。
なので、そんな彼があなたに少し触れてきたら、笑顔で優しく受け入れてあげましょう。
それによって彼もあなたに触れやすくなりますよ。
彼のいいところをたくさん褒めて安心させる

彼のいいところをたくさん褒め、安心させてあげましょう。
彼は今、彼女と付き合えた事が嬉しい半面、「本当に俺でよかったのかな」と不安もたくさん出てきているはずです。
せっかく付き合ったのに、彼は自信をなくしている可能性もあります。
そんな時は、彼の良いところや素敵だと思うところ、頑張っているところなどをたくさん伝えてみてください。
男性は褒められることで安心でき、自分に自信が持てるようになります。
それによりあなたと一緒にいることを安心できるので、彼との距離も縮めやすくなりますよ。
心を開く!自分のことを積極的に彼に知ってもらう
あなた自身の心を開いて、彼に自分のことを積極的に知ってもらうようにしましょう。
付き合ったからといって、カップルの形はそれが最終目的ではありませんよね。
むしろ付き合ったことが始まりであり、そこから距離を縮めてお互いのことをもっと好きになっていきます。
お互いが歩み寄ろうとしなければ、2人の距離を縮めることは難しいのです。
なので、彼の気持ちや行動ばかり気にしすぎて受け身になる前に、まずは自分を伝えていきましょう。
2人の関係を彼だけに委ねるのではなく、あなた自身も動くことが大事なのです。
だからまずは、あなた自身が彼に心を許して、自分の話を色々たくさんしてみてください。
あなたが自分から心を開けば、彼も「彼女に本当の自分を知ってもらいたい」と感じて信頼関係を築くことができますよ。
彼に心を開いて欲しいと思ったら、まずはあなたから行動をしてみましょう。
【※彼に追われ愛されたい方へ】
→冷めた彼にもう一度愛されるようになった体験談!大好きな彼を夢中にさせる方法とは?
付き合いたてが大事!男性と長続きするためにやっておくべきことは?

実は、付き合いたてがとても大事です!
男性と長続きするためには、付き合い始めた頃からこれらを意識しましょう。
- あえて会えない時も作って、お互いの時間を大事にする
- 価値観を押し付けず、相手を受け入れて尊重することも大事
- 挨拶や愛情表現も大切!慣れても言葉でしっかり伝えていく
実は恋人関係を長く続けるためには、付き合いたての時の態度やスタンスが大きく関わっているのです。
スタート時点が不安定だと、その先もトラブルがあることも増えてしまいます。
「こんなはずじゃなかった」と落ち込んでしまうかもしれません。
ここからは、男性と長続きするための方法について詳しくお話ししていきます。
彼との関係を長続きさせるためにも、ぜひこれらを意識してみてくださいね!
あえて会えない時も作って、お互いの時間を大事にする
彼とあえて会えない時も作って、お互いの時間を大事にしていきましょう。
とはいえ、付き合いたては一秒でも多くの時間を彼と過ごしたいと思いますよね。
でもその気持ちのままに彼に会い続けてしまうと、案外燃え上がった情熱が早い段階で落ち着いてしまうことも多いのです。
なぜなら最初の頃は楽しかったのに、一通り相手のことを知ってしまうと二人の世界から新鮮味がなくなってしまうから。
一緒にいることが多すぎて、自分の時間を相手に全て委ねてしまったためです。
そうならないためには、お互いが自分の時間を自分で大事にすることが大切なのです。
他の場所から刺激を持ち帰ることができるので、マンネリ化にもなりずらいはず。
会うだけが愛情表現ではないですし、会えなくても信頼していれば、簡単に関係が壊れることはありません。
価値観を押し付けず、相手を受け入れて尊重することも大事
価値観を押し付けずに、相手を受け入れて尊重することも大事です。
いくら好き同士で付き合ったとしても、カップルは他人と他人の関係ですよね。
お互いの価値観や意見、習慣が異なるのは当たり前のことです。
なのでお互いを尊重し思いやることは、付き合いたての頃から特に大事にしていきましょう。
実際、長続きするカップルは、性格や考え方が必ずしも同じではありません。
相手と自分が異なった意見を持っていても、とても仲が良く長続きしているカップルはたくさんいます。
彼らは状況に応じて話し合ったり、譲り合ったりできる関係なのです。
感謝や愛情表現も大切!慣れても言葉でしっかり伝えていく
付き合いたてはもちろん、長い付き合いになっても感謝や愛情表現は大切です。
少しずつ距離が縮まってきたとしても、日々の「ありがとう」「ごめんね」などの言葉は忘れてはいけませんよね。
どんなに親しくなっても感謝の言葉は大切ですし、相手を傷つけたら謝るのは当然のことです。
些細なコミュニケーションをおろそかにしないようにしましょう。
小さな礼儀を大事にしていくことで、相手への信頼関係が生まれ、そこから絆が強くなっていくのです。
また、実際に付き合いが長くなっても仲の良いカップルは、愛情表現もしっかりしています。
言葉と行動の両方で相手へ思いやりを持って接するのが、恋人と長続きできる一番のポイントでしょう。
まとめ

実は付き合いたての男性は、わくわくどきどき落ち着かない気持ちでいます。
それは、不安だったり良いところをみせたかったり、彼女のことをもっと知りたいと思っているからです。
そんな時、あなたも彼の気持ちを汲み取って積極的に自信につながる言葉をかけたり、自分からも彼へ歩み寄ってみて下さい。
長続きするためにも、お互いがお互いを大切に思えるような関係になれたら素敵ですね!