学びのゾーンとは
ビジターセンターやディスカバリードミトリー(宿泊棟)、レストラン、2本のネイチャートレイル(ヨンナ-コース・リバーソングコース)があり、小中学校の宿泊学習や大学のゼミなど、団体利用にも対応した施設です。
ご家族連れやお友達同士など、個人でのご利用も可能です。
本物の自然から学ぶ
やんばるの自然は、多数の天然記念物級の動植物の集中する地域ですが、充分な生物調査が実施されているとは言い難く、毎年のように新しい生物が発見されています。国の天然記念物に指定された動物の生態でさえ、未知のものが多く、最近では、生活の一端が明らかになったオキナワトゲネズミの話題が耳新しいところです。
学びのゾーン(ディスカバリーゾーン)では渓流植物の観察から、環境に適応して、たくましく生き抜く植物の姿に驚いたり、夜のやんばるの森では、昼間見られない野生の動物たちの生態に感動したりすることができます。
バーチャルではない本物の自然に出会い、自分なりの新たな発見があなたの「学び」につながります。